天然水の水割り

共感と批判と肯定と否定と受容を求めて綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【バナナファーム】現在のタリーの仕事・求人状況について 

こんにちは。みさきです。 タリーに着いて、バナナファームの職に就いて、近頃ようやく地に足がついてきました。なので今回は2019年4月時点でのタリーの仕事・求人状況をまとめてみました。なお、本記事はタリーに住んで3週間の若造が主観と独断と偏見で書き…

海外が好きなの?旅が好きなの?

バナナの町からこんにちは。みさきです。 SNSをやってて思うんですけど、留学・ワーホリ界隈ってスマホをスワイプするたびに疲れちゃう気がします。はじめに誰かが「これはこうだ!」と自信たっぷりに言って、それに反応した誰かが「それは違う!」という具…

都市移動をしたらブログを書けなくなった

世の中はエネルギーの循環によって成り立っていると思う。 愛や親切、狂気や感動。こういうのがヒトからヒトへ、モノからヒトへ、ヒトからモノへとぐるぐる回ってる。 僕たちが何かしようとするとき、そのエネルギーは他の誰かから与えられたものであり、そ…

3月分 メモ

メルボルン生活は最後の最後にゼロになりました。ゼロになれました。都市移動によって物理的に心機一転できるという未来が、身に付けた全てを捨てることを助けてくれました。もちろん、捨てたものの中には寂しさも、憎しみも、自己嫌悪も、恐怖もありました…

ひとに面白がられるには「アクション」ではなく「リアクション」だ

最近、沢木耕太郎の『旅する力』という本を読んだ。これは同著『深夜特急』の外伝的なもので、深夜特急の旅に出たいきさつや後日談、彼にとっての旅とは一体何か、などが書かれている。なかなか面白く、学びも多かったのだが、その中でもある一文が僕の心を…

無料のランチを食べられる店には「恐怖」が渦巻いていた

貧乏飯、といえば何を思い浮かべるだろうか? 大学生をしていた頃の僕にとってそれは納豆ごはんだったし、高校生にとってのそれはサイゼリヤのミラノ風ドリアかもしれない。社会人にとっては自家製のサンドウィッチかもしれないし、中学生にとってのそれはコ…

カンボジアの事件について、犯人と同じ日本人として思うこと。

こんにちは。みさきです。 最近、僕のTLを騒がせるような大きい事件がありました。そこで考えたことを綴ります。 その事件とは、カンボジアで日本人男性二人が現地のタクシー運転手を強盗殺人したというもの。多額の借金を抱えていた二人は奪ったタクシーで…

移り住んだ6個の住まいに点数をつけて評価してみた・後編

こんにちは。みさきです。 この記事は前回の続きになります。評価基準や方法なども書かれてますので先に読んで頂けると幸いです。 misakessay.hatenablog.com さて、前回は3個評価して終わったので、後編となる今回も3個評価したうえで全体的な感想を書い…

移り住んだ6個の住まいに点数をつけて評価してみた・前編

こんにちは。ワーホリ4か月目のみさきです。 今月でメルボルンを離れる僕は、4か月のうちに5回も引っ越しをしました。つまり6件のおうちに住んだわけで、一時的にミニマリストになって酸いも甘いも噛み分けたわけです笑 そこで今回の記事は、メルボルン…

ワーホリにきて鬱っぽくなった話

こんにちは。みさきです。 タイトルの通り今回は少し暗い内容になりますが、率直に自分の思いを綴っていきます。ワーホリにきて四か月が経とうとしています。僕のビザは八月いっぱいで切れるので、折り返しになりますね。この四か月はずっとメルボルンにいて…

メルボルンで無料でできること。貧乏人の方はぜひ。

こんにちは。みさきです。もうすぐメルボルンで暮らし始めて四か月になります。短期間しか住んでいないのに言えた口じゃないですが、メルボルンは性に合いませんでした笑 みんなギラついて見えるのと、情報量が多くてストレスがかかってしまうのです。渋谷の…

2月分 メモ

今月分のメモを公開します。一番下にちょっとした自分語りを載せておくので、気が向いたら読んでみてください。 カジノ 友人が2時間で20万も勝った。 働くって、お金を稼ぐってなんだ。 虚無 虚無はほんとに辛いけど、虚無のときのほうが言語化が捗り、思考…

「死にたい」じゃなく「生きたくない」

以前、こんなツイートをしました。 友人の運転する車の助手的にて、急に飛び出してきた車を避けきれず一度だけ死を覚悟したことがことがある。そのわずか数秒の刹那、誰一人として思い浮かばず、走馬灯も走ることなく、僕はなんなく死を受け入れていた。悔い…

ワーホリ中のエアビー選びで大失敗した件③

こんにちは!みさきです。またまた間が空いちゃったんですけど、この記事はシリーズものになります。ぶっちゃけ前回までの記事はながーい前振りみたいなもので、これから読んで頂くのが本題になるんですよね笑 なので一番読んでほしいのがこの記事なんですが…

アメリカ横断、中学生は悪くないんじゃないかな

こんにちは。みさきです。最近ツイッターで某中学生がヒッチハイクで単独アメリカ横断をしていたのが話題になっていますよね。はじめは小さなコミュニティで声援を受けていたのですが、彼のツイートが拡散されるにつれ次第に批判が浴びせられるようになって…

あなたの生き辛さはHSPが原因かも。HSPとは?

こんにちは、みさきです。突然ですが皆さん、HSPって知ってますか?HSPは「Highly sensitive person」の略であり、端的に言えば身の周りのことに人一倍敏感な特性を持つ人のことです。馴染みのない言葉に思われるかもしれませんが、実際5人に1人がHSPだと…

「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか」を読んで               

ファッションから読み解く美意識 1. はじめに これはどこの大学でも一定数いると思うのだが、大学生になって海外に興味を持ち始め旅行する人が存在する。かくいう私もその一人であり、自身の経験に基づいて説明するとこういうことをする人たちは高校卒業まで…

ワーホリ中のエアビー選びで大失敗した件②

こんにちは!みさきです。ちょっと間が空いちゃったんですけど、この記事は一つ目の続きになるんで読まれてない方は是非こちらに目を通してみてくださいっ misakessay.hatenablog.com オーナーが早速かましてくる さて、バッパー退去二日前になってエアビー…

メルボルンのスタバ・フラペチーノ半額!!!

なんてったってね、オーストラリアに来て以降ストレスは溜まるし、自己肯定感は下がりっぱなしなんですよ。メンヘラなりに言うと「マヂ無理。。。リスカしよ。。」ってところでしょうか。。え?なんでかって?原因はナンバーワンにしてオンリーワン、ラーメ…

1月分のメモを公開します

こんにちは!みさきです。年越し、お正月、成人式など、イベント尽くしの1月も今日で終わりですね。私事ですが、週2でブログ投稿しようと決めてから朝活・昼活・カフェ活ってワードが身近になっちゃいましたあーー。そんでもって恵まれたことに、僕がいま…

期待して生きていい。

最近Twitterをしていてよく見るのが「他人に期待しない」というフレーズです。多くの人は自己中心的な考えのもと「あいつに裏切られた」と被害者面するようなことが続いた結果、楽に生きれるようにとこのフレーズを自分自身に言い聞かせるように吐いている印…

ワーホリ中のエアビー選びで大失敗した件①

おそらくTwitterから飛んできたであろう皆さん、こんにちは! 記念すべきワーホリ日記の一本目でーす!どんな感じで書いていこうかソワソワしながらキーボードを鳴らしてます笑 初陣を飾るのは、ワーホリのみならず皆が生きていくのにかかせない「住」につい…

日記としてワーホリを綴ろうと思う<ブログの方向性>

勢いに任せて開設したこのブログもわずか二投稿でほったらかしになっていた。二本目を投稿してから二か月間も経ってしまった。僕自身は相当な飽き性だと自負しているが、三日坊主にすらなれないとは情けない。三日で坊主なら二日で筆を止めた僕はどうすれば…